
あなたの”感情”を活かし”論理”で伝えるコンサルタント・佐藤なこです。
2021年もいよいよ終わります。あなたにとってどんな一年でしたか?
私は今年、新たな学びを得たことで豆腐メンタルを鉄メンタルに変えることに成功しました。
私も良くお伝えしてますし、若い頃から先輩経営者さんに言われて来た「経営者思考」を持つ大切さ。
だけどこれって、その人の持つ思考癖を根底から経営者思考に変えないと続かないんです。
その方法を手に入れて実践して結果が出始めたので、2021年の締めくくりにその話をシェアしますね!
<もくじ>
①思考を変えて人生が変わり始めた2021年
②フリーランスとしての私の働き方10年史
③2022年あなたの経営者思考を強固なものにする方法
①思考を変えたら人生が変わり始めた
私はこのブログで、主に私の考え方、つまり思考についてシェアしています。
それは、自分の思考次第で人生は良くも悪くも変えられてしまう術を日々体感しているからです。
その辺りは、あなたも毎日を生きる中で既知の情報でしょう。
ではなぜ、知っているのについ悪い方向に物事を心配してしまうのか?
それはあなたの根底に「経営者思考」を備える方法を、あなたが行なっていないからです。
今年、そんな波のある自分の思考を強固なものにして文句を言う人生を変えるチャレンジをしました。
すると、長年確執めいたものがあった父との関係性の修復、お付き合いのあったベンチャー企業の取締役就任、コンサル業を始めてから過去最高の売上を12月に更新・・・などなど、私にとってハッピーな変化が続々と訪れました。
プライベートだろうと仕事だろうと、自分にとっての幸せも不幸せも、成功も失敗も、全ては思考によって決まると本当の意味で腹落ち出来た私。
最近は益々継続サポートを受講頂いているコンサル生さんや、修了生が加入出来るオンラインサロンで、その術をシェアしております。
有り難い事に素直で素敵な方ばかりに受講頂いているので、皆さんの成長や成果が目に見えて分かることが本当に楽しく、いつもメンバーの方々には私が一番励まされております。

11月に福島まで出張に来て下さり、その行動力ゆえに素晴らしい仕事をたくさんgetされてました。
まさに、思考を変えて行動が伴ったベストな例です!
今までは、環境が良くなければその場から離れれば良いと思っていました。
だから引っ越し魔だったのです。
でも、このまま何処に行っても新たな行き先でまた不満があったら引っ越していたら、その体験は得られてもお金が貯まりにくくなってしまう。
そうならないためには、私が外部から受けるストレスの受け方を変える必要性があったのです。
本気で自分の人生そのものを、もっとハッピーなものに変えたい、選んで行きたいと思った私の学びのチャレンジは春先から始まりました。

フリーランスて言うとスタバでmac bookカタカタしてるキラキライメージですが、
私はドロップイン利用できるコワーキングスペースにテイクアウトを持ち込んで、フリードリンク飲みながらやってます。コスパ良いので!
②フリーランスとしての私の働き方10年史
コロナきっかけでリモートワークが加速したり、副業促進されるようになってフリーランス人口が急増しましたね。
私はその時点で既に10年以上フリーランスとして仕事をしていました。
仕事の構成は
①私個人が集客して私個人が考えたサービスを売る働き方
(例:オリジナルニットブランドの製作、販売/帽子メインのセレクトショップ/クリエイター企画/各種講座開催/営業代行)
②私個人と企業と契約関係を結び、企業の一員として私のマンパワーを提供する働き方
(例:企業が有するスタッフまたはお客様に向けたカウンセリングやコンサルティング、企業の業績upに関わる営業フォロー)
の2種類に分けていました。
この働き方には、いくつか理由があります。
一番大きい理由は「企業(チーム)の一員となった時に自分の立ち回りを考え、自分のどんなスキル、行動がその企業の業績upに直結する=つまり役立つもの、必要とされるもの」であるかを常に見誤らないようにすることが、自分と周りのためになると信じているからです。
長年そのスタンスで休みを犠牲にしてでも働いていました。
でも考え方を変えて、今年の11月に1日5時間労働完全週休2日にしてみたのです。
個人起業家はガツガツ働かなければならないと思い込んでいた思考の呪縛から逃れ、休みを大切にしたい!のんびりしたい!ゆっくり寝たい!という己の欲望に素直になり、心地良い毎日を送ってみたところ、それまでガツガツ働いていた時と同じ売上が緩々とついて来ました。
いつも楽しそうにしている人の周りって、素敵な人で溢れていませんか?
思考を整えて自分にとって心地良い働き方を追求したからこそ、売上がついて来た感覚です。
私の場合ですが、売上を追いまくると瞬発力はありますが、持続力が下がります。
ご自身にとってどんな働き方が心地良いか、年末年始に改めて棚卸しされてみると良いですね!
さて、私は10年以上フリーランスとして働いて来て、この先もずっとそのスタンスでいるつもりでしたが、この度、思いがけずプチ出世してしまいました。
それが冒頭でも書いた今年の変化のひとつ、ベンチャー企業での取締役就任でした。
それは②私個人と企業と契約関係を結び、企業の一員として私のマンパワーを提供する働き方の経験があったゆえに出来たことです。
業務内容としては会社の事業の一つで、とある問題解決を担当しています。
それが無事に済んだら、私が手がける新規事業に着手する予定です。
これを書いているのは年末12/30ですが、このブログを書きながらも業務対応をしております。
正直、精神的には結構ヘビーに来る業務内容に取り組みつつ、継続サポート生さん達のフォローをさせて頂くことはなかなかパワーを使います。
でも、今年鉄メンタルを手に入れた私なので楽しく取り組んでいます。
人様の人生が大きく変わるかもしれない瞬間に立ち会える私の仕事には、やり甲斐しかありません❤︎
無事に解決したら色々とシェアさせて下さいね!

③2022年あなたの経営者思考を強固なものにする方法
ここまでお読み頂き、私がどんな方法で鉄メンタルを手に入れて、どんなことを現在の継続コンサル生さんに教えているのか、気になった方もいらっしゃると思います。
私が心がけていることは、目の前のお客さま一人一人にあった方法を提案させて頂くサポートです。
有り難いことにたくさんの方に受講頂き、お仕事も頂いているので、残念ながら継続サポートの新規お申込は2月初旬まで受付停止中です。
が!1回お試しで思考の筋トレを受けて頂くお日にちは少しですが空きがございます。
【1月のお試し枠は3名様程度】ですので、これも非常に少なくて申し訳ないのですが・・・
あなたが取り組んでいることが間違っているのかいないのか?これから先に何をすれば良いのか?
一般的なテクニックをお伝えする方法ではなく、講師である私自身が実践し、受講生様が結果を出して下さっている生きた知識を時間いっぱいシェアさせて頂きます。
ご縁がありましたら、是非オンラインでお話しいたしましょう!
そんなわけで2021年もあと僅か。
今年やり残したことがある人、別にそれでも良いじゃない!
毎日生きてて自分に課せられた仕事して、それだけで花丸です。
でも2022年の年末には笑って過ごせるよう、今日から一歩踏み出してみましょう。
来年も不定期ですが、私のペースで私らしいメッセージをあなたに届けます。
何かのきっかけになれることがあれば嬉しいです。
良いお年をお迎え下さい。
2021年、本当にありがとうございました!